新入荷再入荷
即中斎好写 平安 桃山窯 手塚大示 岳陵 作 仁清写 松鶴絵曲形 水指 茶道具
岳陵
平安
手塚大示 岳陵
仁清写
松鶴絵曲形
岳陵
平安
岳陵 作
手塚大示
水指 茶道具

即中斎好写 平安 桃山窯 手塚大示 岳陵 作 仁清写 松鶴絵曲形 水指 茶道具

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 19500.00円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :T39cf5CoBwosBcknpcg47H
中古 :T39cf5CoBwosBcknpcg47H
メーカー 即中斎好写 発売日 2025-05-13 定価 19500.00円
原型 平安
カテゴリ

ホビー・楽器・アート#美術品・アンティーク・コレクション

★商品状態について★ ユーズド商品です。 無疵で使用感の少ないとても綺麗な状態の商品です。 画像にてご確認ください。 確認しましたが、水漏れも匂いもありません。 即中斎好の仁清写 松鶴絵曲形水指を写した作品です。 本歌は永楽作で、十五だけ造られております。 昭和35年に好まれ、蓋の甲に鶴が二羽、胴には老松の絵が描かれた曲形の美しい水指です。 この作品は本歌もたったの十五しかなく、写し物も初めて目にしました。 珍しいお品ですので、この機会にぜひどうぞ! 共箱、経歴書、作品の資料付きでの販売です。 ★寸法★ 高さ(蓋含む)  16.7cm 径        16.7cm ●手塚大示 昭和12年初代玉堂の三男として生まれる。 父の下で陶芸の研究に入る。 昭和42年桃山窯を継承。47年三越にて桃山窯展を開く。 その後個展を重ねる。52年伝工士を受ける。56年京焼・清水焼展にてグランプリ受賞。 現在宇治炭山にて作陶。 主に茶陶に専念。青磁、仁清、乾山風、金禰手、交趾等制作。
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##工芸品##茶道具##水差し
商品の状態:
目立った傷や汚れなし
配送料の負担:
送料無料
配送の方法:
未定(出品者が手配)
発送元の地域:
香川県
発送までの日数:
2~5日

Update Time:2025-05-13 10:42:49

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です